教育 【家庭学習ネタ】小学生『保健』編|父親でもデキるやり方は?|おうちde授業withコロナ 子供が興味を持つように、親が何かを教えるって、とっても難しいですよね。 この記事は、おうちで親が子供にしてあげられる家庭学習について、アイデアを求める親御さんのために書いています。 今回のテーマは、『保健』編です。 我が家では、今回のコロナによる休校措置になってから、『おうち学校』と題して、おうちで親が授業をする方... 2020年5月16日
教育 【家庭学習ネタ】小学生『図画・工作』編|父親でもデキるやり方は?|おうちde授業withコロナ 子供が興味を持つように、親が何かを教えるって、とっても難しいですよね。 この記事は、おうちで親が子供にしてあげられる家庭学習について、アイデアを求める親御さんのために書いています。 今回のテーマは、小学「図画・工作」編です。 いわゆる、「図工(ずこう)」というやつですね。... 2020年5月15日
家庭菜園 【超入門】家庭菜園で夏野菜を栽培!ど素人がどこまで収穫できるか?リアルにレポートします! 5月に入り、ゴールデンウィークの時期になると、思い出すのが、 わたし 「あ、夏野菜の苗植えなきゃ!」 です。 数年前までは、野菜をつくるなんて思ってもみなかったのに、男も40代を超えてくると、会社の部下育成と同じように、 40代男 「育てるのが好き♪」 になるようです(;^ω^) 私は過去に2~3度、夏野菜を植えては... 2020年5月14日
育児 コロナ騒動で浮き彫り?日本の学校教育の問題点!戦後レジームから脱却できるのか? 今現在(2020年5月)、日本に生きる人たちは、きっとこんな経験は初めてですよね。 国のほとんどの機能がストップする非常事態 私も子供を持つ親として、以前からモヤモヤと感じていた「教育」に関する疑念が、今回の騒動で明確化したので、今回はそれについて書いていきます。 私は業界事情はよく知りませんので、素直に感じた事だけを... 2020年5月12日