
40代から肉体改造に取り組む人って結構多いですよね?私もその一人です。
現在、40代のカラダにムチ打って、肉体改造に取り組んでいるわけですが、やみくもにやっていた学生時代とは違い、いたって計画的に行っています。
大事な事を先にお伝えしておきますが、この記事はダイエット法の記事ではありません。
というリアルな実録レポートを詳細にお伝えする記事となっています。
40代から肉体改造をしようと思っている人のモチベーション維持の目安にしていただければ幸いです(^_-)-☆
この記事で得られる情報
お金のかからない肉体改造
私たちが欲しい情報は、
という事実(ゴール)だと思います。
どんな事でもゴールが見えていないと頑張れませんよね?
なんて不安が常に頭をよぎって、やる気をそいでいきますよね?
私は本当に
ゴールが明確になっていないコトが人を挫折に追い込む
大きな理由の一つだと思っています。
また、よく怪しいダイエットサプリなどの広告で、before&afterが掲載されていますが、
なんて思ったりもします。
また、ライザップのように、短期間で結果を出すことにコミットするような企業もありますが、そりゃその内容については企業秘密ですよね。
だからこそ、私は自分のカラダを実験台にして
をお見せしようと思いました。
以下で、私のカラダの変化を書いていきますので、是非参考にしてくださいネ♪
目次
男40代からの肉体改造【実録レポート】開始時点
男40代からの肉体改造【実録レポート】|開始時点のワタシのカラダ画像
いきなりお見苦しい画像を掲載して申し訳ありません。
以下👇の画像は、40代半ばのワタシの肉体改造前の画像です。
このカラダを使い、これから肉体改造を始めていきます。
典型的な、中年オヤジのポッコリお腹です・・・。情けない・・・💦。
男40代からの肉体改造【実録レポート】|開始時点のワタシのカラダサイズ
上でご紹介したワタシのカラダのサイズはこの時点では、以下のようなサイズとなっております。
我ながら、メタボでお恥ずかしい・・・💦(*ノωノ)。
✅身長 | 170cm |
✅体重 | 75.0kg |
✅胸囲 | 92cm |
✅腹囲 | 95cm |
✅尻周り | 97cm |
✅太もも | 58cm |
✅ふくらはぎ | 39cm |
男40代からの肉体改造【実録レポート】|開始時点のワタシのトレーニング予定内容
そして、肝心のトレーニング内容でありますが、やはり何事も最初が肝心です。
ここでつまづいてしまっては、また挫折し、リバウンドするかもしれません。
だから、ちょっと慎重にいきます。
とりあえず考えたワタシの最初の1ヵ月目の肉体改造計画は、以下のとおりです。
✅腕立て | 最初は週に2~3回で、1回あたり20回から。徐々に慣れてきたらセット回数を増やしていき、出来れば今月中に20回×5セットくらいはできるようになりたい。 |
✅腹筋 | 腕立てと同じ内容 |
✅ランニング | 休日は10km走る。しかし、最初は走れないのはわかっているので、ほぼウォーキングで構わない。 |
以上のような計画を立てました。筋トレに関しては、甘い目に作っていますが、とにかく継続しないと意味がないので、甘い目設定です。
ランニングの方が逆に厳し目の設定ですが、
という不安の中でのスタートです。
男40代からの肉体改造【実録レポート】1ヵ月目
男40代からの肉体改造【実録レポート】|1ヵ月目のワタシのカラダ画像
肉体改造を開始して、約1ヵ月。
この写真を撮るのを楽しみにしていました。自分のカラダの写真を撮るのが楽しみなんて普通はありえないですよね?(;^ω^)
実感としては痩せた感はないですが、何かしらの変化はあるかなぁ?とささやかな希望を胸に写真を撮ってみました。
う~ん、ほぼ変わっていない・・・(T_T)
特に背中なんて、普段は見れないから、
とショックを受けます。
ま、当然っちゃ当然です。なにせ、トレーニングにやはり甘えが出ました・・・。
男40代からの肉体改造【実録レポート】|1ヵ月目のワタシのカラダサイズ
肉体改造を開始して、約1ヵ月後の私のカラダのサイズは、この時点では以下のようなサイズとなっております。
✅身長 | 170cm |
✅体重 | 74.7kg(300gダウン/スタート時比) |
✅胸囲 | 94cm(2cmアップ/スタート時比) |
✅腹囲 | 95cm(変化なし) |
✅尻周り | 98cm(1cmアップ!?/スタート時比) |
✅太もも | 57cm(1cmダウン/スタート時比) |
✅ふくらはぎ | 40cm(1cmアップ!?/スタート時比) |
う~ん、ほぼ変化なかったですね~。最初なのであまり負荷をかけなかったので、トレーニング内容を考えれば仕方ありません。
太くなっている項目は気になりますが・・・。
まぁ、いきなり肉体改造するためのハードなトレーニングはカラダにもよくありません。
それを理解しているうえでの最初の1か月間だったので、今後ハードなトレーニングするためのカラダづくりの1ヵ月だったので、結果に表れないのは当然です。
ここから頑張っていきたいところですね。
男40代からの肉体改造【実録レポート】|1ヵ月目の実際のトレーニング内容は?
✅腕立て | 最初は20回/日から開始。徐々にカラダを慣らしていき、月末には、100回/日まで回数アップ。実施ペースは2~3日に1回。 |
✅腹筋 | 最初は20回/日から開始。徐々にカラダを慣らしていき、月末には、100回/日まで回数アップ。実施ペースは2~3日に1回。 |
✅ランニング | 最初は休みの日に10kmランニングを実施していた。しかし、ほぼウォーキングになってしまい、かなりの暑さやあまりに時間を使うため、やる気がなくなってくる。そして、梅雨に入り雨続きをいいことに継続できなくなった(*ノωノ)→ダイエットが続かないパターンに入りましたね。 |
この1か月目を乗り切るのが一番大変です。
この1か月目には悪魔が襲ってきます。そして、その対処法を知っていないと、簡単にやられてしまいます。
是非、肉体改造1か月目に襲ってくる悪魔やその対処法について書いた以下の関連記事もご覧くださいネ。
男40代からの肉体改造【実録レポート】2ヵ月目
男40代からの肉体改造【実録レポート】|2ヵ月目のワタシのカラダ画像
肉体改造を開始して2ヵ月目。
この頃からカラダに明らかな変化が表れました。
表面的にはあまり変化を感じられませんが、筋肉の内部の方が
感がものすごくあります。そして、日ごろのカラダの動きのキレも増してきます。
この
見た目ではなく、自分のカラダの内部の変化に気づく
ことが肉体改造を継続するうえで、とっても大切です。
前から見てもさほど変化はわかりませんが、横から見たら、だらしないお腹のポッコリ感が引いてきているのがわかります。
男40代からの肉体改造【実録レポート】|2ヵ月目のワタシのカラダサイズ
肉体改造を開始して、約1ヵ月後の私のカラダのサイズは、この時点では以下のようなサイズとなっております。
✅身長 | 170cm |
✅体重 | 73.1kg(1.9kgダウン/スタート時比) |
✅胸囲 | 96cm(4cmアップ/スタート時比) |
✅腹囲 | 95cm(変化なし) |
✅尻周り | 96cm(1cmダウン/スタート時比) |
✅太もも | 56cm(2cmダウン/スタート時比) |
✅ふくらはぎ | 39cm(変化なし) |
スタート時に比べると、少しではありますが、目に見えて変化が表れましたね。
嬉しい限りです。
目指しているのは、
無理しない自分に合った肉体改造
なので、変化は緩やかですが、こうやって結果が目に見えると、モチベーションアップに繋がりますね♪
男40代からの肉体改造【実録レポート】|2ヵ月目の実際のトレーニング内容は?
ワタシの実際の2ヵ月目のトレーニング内容は、以下のとおりです。
✅腕立て | 20回×5セット(2日に1回のペースを守る) |
✅腹筋 | 20回×5セット(2日に1回のペースを守る) |
以上
2か月目に入ると、心身共に明らかな変化が訪れます。
具体的なトレーニング内容や食事に気を付けている事などは、関連記事に書いていきますので、是非参考にしてくださいネ♪
男40代からの肉体改造【実録レポート】3ヵ月目
男40代からの肉体改造【実録レポート】|3ヵ月目のワタシのカラダ画像
肉体改造を開始して3ヵ月が経過。
この頃から自他共に認める変化が現れます。
2か月目から
という実感はありましたが、3ヵ月目に入ると、
などと言われだしたのです。
人の目から見て変化がみられるのは、本当にうれしいものです。
👇肉体改造3ヵ月目のカラダ画像
相変わらず背中は丸いままですが(;^ω^)
でも、横から見ても、たるんだお腹がだいぶ引き締まってきているのがわかります。
男40代からの肉体改造【実録レポート】|3ヵ月目のワタシのカラダサイズ
肉体改造を開始して、約1ヵ月後の私のカラダのサイズは、この時点では以下のようなサイズとなっております。
✅身長 | 170cm |
✅体重 | 74.0kg(あれ?先月より増えちゃった?まぁ気にしない) |
✅胸囲 | 97cm(5cmアップ/スタート時比) |
✅腹囲 | 92cm(3cmダウン/スタート時比) |
✅尻周り | 97cm(1cmアップ?/先月比) |
✅太もも | 57cm(1cmアップ?/先月比) |
✅ふくらはぎ | 39cm(変化なし) |
これまで、腕立てと腹筋を主にやってきたので、変化の表れた部分がよくわかりますよね。
ウエストがスタート時より3cmダウンしました。
肉体改造をする者にとっては、とっても嬉しい変化ですよね。
ウエストは3cmダウンしたからといって、92cmはまだまだメタボです。85cm以下にしないといけません。まだ7cm以上しぼらないといけません。道のりはまだまだ長いです(;^ω^)
体重が増えてしまっていますが、毎日体重を計っているからわかるのですが、日によって±1~2kg程度の増減がよくあるのです。
だから、あまり気にしないでおきます♪
男40代からの肉体改造【実録レポート】|3ヵ月目の実際のトレーニング内容は?
ワタシの実際の3ヵ月目のトレーニング内容は、以下のとおりです。
✅腕立て | 20回×6セット(2日に1回のペースを守る) |
✅腹筋 | 20回×6セット(2日に1回のペースを守る) |
先月より、腕立て&腹筋共に1セットずつ増やしただけの内容となっています。
これだけの数をこなせるようになると、自分のカラダのことも段々とわかってきます。
まだ肉体改造し始めの頃は、筋肉痛だらけでしたが、今は、
などと、考えるようになりました。
ということで、来月は、
✅背筋を取り入れる
という変化を与えてみることにしました。
そして、効率良く筋肉をつけるためにも、来月から
を導入してみようと思います。
ますます今後が楽しみになってきました。
具体的なトレーニング内容や食事で気を付けている事などは、関連記事に書いていきますので、是非参考にしてくださいネ♪
関連記事:男40代からの肉体改造【実録レポート】3ヵ月目に表れた明らかな変化とは?(作成中)
まだまだ道半ばですが、今後も毎月の変化を書いていきますネ♪