教育 天文台家庭学習教育育児 星が綺麗に見える3つの条件とは?天体観測では必須! 星が綺麗に見える条件を知っているのと知らないのとでは、雲泥の差がありますよね? 私は、星が綺麗に見える条件を知らないまま、初めて高台にある天文台に星空を見にいった時、 「な、なんじゃこりゃぁ~!?」 とドギモを抜かれるくらい感動しました。 しかし、この星が綺麗に見える条件をしっかり踏まえた上で観測に来ると、もっと素晴ら... 2020年8月12日
教育 家庭学習理科育児野菜づくり ヘチマを食べる最適な大きさは?美味しいの?【リアル体験レポート】 ヘチマを食べる最適な大きさは?という記事ですが、その前に、 「ヘチマは食べられる」 と聞いただけでもビックリしますよね? 私は、小学生の子供がコロナで休校になった事から、 「親がなにか勉強を教えないといけない。」 と思った事を理由に、自宅でヘチマを栽培し始めました。 ヘチマの栽培は、小学校の理科では定番ですよね。 それ... 2020年8月12日
教育 withコロナガーデニング家庭学習教育 ひょうたんの育て方①|小学生の子供と自宅でデキる【家庭学習ネタ】 質問者 「小学4年の理科で、ヒョウタンを育てるようなんですが、自宅でも栽培できるんですか?」 hotei 「もちろん、自宅でも出来るようじゃよ。」 withコロナの時代に入り、学校での教育さえも先行きどうなるのかわからないという、史上例を見ないような状況になってきましたネ。 しかし、子供たちの教育を放置するわけには絶対... 2020年8月7日